AF-S DX ZOOM NIKKOR
ED 18〜70mm F3.5〜4.5G(IF) |
||||
|
70mm/f:4.5 |
開放のボケ味はいかがですか? 逆光フレアもないですね。 |
||
f4.5 |
||||
D70レンズキットのレンズです。
レンズテストの感想は、価格相応以上の出来でした。 外観の質感は予想より良いものですが、残念ながらリングの触感はあまり良くありません。 MFがメインの私にとって、Gレンズは戸惑います。 ピントリングが手前なんです。 基本的にAFですから、よく使うズームリングが使いやすい位置にあるのは当然なんでしょうね。 ピントの山が掴みづらいスクリーンのため、AFで撮りましたがテスト画像の写真は手前にピンがきていました。 NOBU氏の指摘でEXIFを確認して判明しました。 銀塩のフルサイズに対してその中央のみを切り出す為に被写体深度が深く、開放でもシャープに写ります。 最も大きな違いは、f11以上に絞ると回折現象により画質が「顕著」に低下してしまう事です。 回折現象の差については、銀塩のレンズテストと比較すると分かりやすいです。 |
||||
Lens Testの結果は下のリンクへ | ||||
NOBU (LENS TESTER) D70の写真、いいじゃないですか。レンズもいいと思います。 昔のように、線が太いということも無く、硬すぎることもないようで、 値段も安いそうだから、言うこと ないです。 とは言うものの、あえて言えば、噴水の質感がいまいちに感じます。 D70使用の感想 1眼レフタイプのデジカメは始めて使いましたが、 D70は 普通に使えるカメラでした。 簡単ですが、以上です。 普通に使える。→撮影機材として、メインに使える。 時代の移り変わりを感じますねぇ。 |
||||
18mm_1 | ||||
18mm_2 | ||||
50mm_1 | ||||
70mm_1 | ||||
夜間撮影 | ||||